「たいけんラボ」でカウンセリングをお得に受ける方法

こんにちは、伊藤かよこです。
みなさんはカウンセリングを受けたことがありますか?
ほとんどの方はないのでは?
それほど困ってるわけでもないのに高いお金を出して、わざわざカウンセリングは受けませんよね。
ですが、患者さんやクライアントさんにカウンセリング的なかかわりをしている方は、人生経験だと思って一度は受けてみてほしいと思います。
私が人前でそれほど緊張しないで話せるようになったのも、他者と一緒にいて前よりはくつろげるようになったのも、カウンセリングの勉強をする中で、何度もクライアント役をやったからではないかと思います。
カウンセリングの勉強会では、カウンセラー役、クライアント役の両方を経験することができます。これがなかなかいいんです。勉強しながら、カウンセリングを受けることができるのですから。
そこで私が考えたのが、「対話×健康 たいけんゼミ」です。
プロのカウンセラーになるわけではない、でも、患者さんやクライアントさんにカウンセリング的なかかわりをしたい、そして、今以上に他者と信頼関係を築けるようになりたい方のための対話のお稽古会です。
参加いただくと、順番に「聞き手役」「話し手役」の体験ができます。「話し手役」は、オープンカウンセリングを受けるのと同じですし、それが参加者全員の学びにつながるので貢献にもなります。
たいけんゼミは、受講料5000円(たいけんコミュの方3000円)で、クライアント役もカウンセラー側の練習もできる、とてもお得な講座だと自信を持っています。