慢性の腰痛に読書療法 本を読んで腰痛が治ったらおもしろい!と思いませんか?

慢性腰痛の読書療法といえば、『人生を変える幸せの腰痛学校』
「本を読んで腰痛を治す」
だなんて、少し前だったら怪しいなあと思われていたでしょうね。
今でもそうなのかな?
2016年11月19日に『人生を変える幸せの腰痛学校』を出版してから2年半、
たくさんの方から「本を読んで腰痛が改善した」という声をいただいています。
ほんとかな~と思う方は、ぜひ、Amazonレビューをみてください。
レビューを書いてくださった方はほとんどが知らない方です。
現在111件。
すべてではないものの、多くの方が「改善した」と書いていらっしゃいます。
または、メール、メッセージで、直接「改善したこと」を伝えてくださる方もたくさん。
そして、効果を感じてくださっているのは、患者さんだけではありません。
医師や治療者の方が役立ててくださっていることです。
「腰痛学校」を患者さんとの会話の教科書として使っていただいたり、
読書療法として学術研究会で発表してくださったりしています。
日本の医療費削減 健康で幸せな社会に向けて
私が「腰痛学校」を書いた目的のひとつはメディアキャンペーンです。
「腰痛学校」が、映画化、ドラマ化されて、それをみた多くの人が腰痛から解放される。
実際にはまったくそのような動きはありませんが(笑)
必ず実現すると信じています。
あきらめずくさらず投げ出さず、これからもコツコツと腰痛学校を広めていきますよ。
「腰痛学校」を超えるもっと面白い作品を書くのもいいですね。
次回作は、主人公を男性の慢性腰痛患者にして、医師を女医さんという設定で書いています。
まだ構想段階ですのでいつどうなるかはわかりませんが、楽しみにしていてください。
おっと!これはここだけの秘密ということでよろしくお願いします。
腰痛でお悩みなら、ノーリスク、ハイリターンの読書療法を。
まだお読みになっていない方はぜひ、読んでみてください。
かかるのは本代だけ。
図書館で借りれば無料です。
副作用があるわけでもなし。
簡単な言葉で書いた小説なので、さらさら読めますよ。
そして、読んで気に入ってくださったら、
読書会にもお越しくださいね。
いつでもお待ちしています。